野田秀樹/夢の遊眠社/NODA-MAP(日本の演劇)−ぱらぶら屋書店目録


●トップページ ●目録の見方  ●購入方法 ●Mail ●当店案内 ●店主日誌

程度A 若干のヨゴレやキズがあるがそんなに気にならない程度で、新品に近い本及びほとんど新品本
程度B: ヤケ・シミ、ヨゴレ等が多少あるぐらいで、古本という感じを与える程度の本
程度C: ヤケ・シミ、ヨゴレ等がそれなりにあり、古本らしい古本

注)一部抜粋。詳細は上記●目録の見方へ

・本の部位について
天:本の上部
地:本の下部
背:棚に置いた時に見える、タイトルが書いてある部分
小口:背の反対側のページ部分


書影 番号 書名 著者・訳者・編者 出版社 発行版 売価(税込) 状態 定価
  H056 少年狩り(末もあやめも知れぬ闇) 野田秀樹 而立書房 1982
2版
\500 程度A-(著者サイン)、帯 \1,000
●劇団「夢の遊眠社」を率いた野田秀樹のファースト・ブック。誰もがこの少年につまずいた。つまずいた先には神話ができた。(帯コピーより)
H123 赤穂浪士(昆虫になれなかったファーブルの数学的帰納法) 野田秀樹 而立書房 1991
3版
\500 程度A-、帯 \1,000
●劇的規範から解放された新たな演劇世代の登場を告げる力感溢れる野田秀樹の第二戯曲集。
  H057 小指の思い出 野田秀樹 而立書房 1987
3版
\500 程度A-、帯 \1,030
●これを読んで小指が疼かなかった人は、もう救われない大人。とっくに指紋すら残ってないはずだ。ウソだと思うなら指を見てごらん。ほら、ないだろう!!(帯コピーより)
  H387 二万七千年光年の旅 野田秀樹 而立書房 1992
4版
\500 程度A-、帯 \1,000
●野田秀樹の劇言語が宙を舞い、闇をかいくぐり二万七千光年の彼方へと飛びだった記念碑的作品。
H934 少年狩り(野田秀樹戯曲集1) 野田秀樹 角川文庫 1982
初版
\500 程度B+ \380
●「少年狩り(末はあやめも知れぬ闇)」、「赤穂浪士(昆虫になれなかったファーブルの数学的帰納法)」の2戯曲作品を収録。
  H509 ゼンダ城の虜・走れメルス(野田秀樹戯曲集2) 野田秀樹 角川文庫 1984
初版
\500 程度B+ \380
●「ゼンダ城の虜(苔むす僕らが嬰児の夜)」「走れメロス(少女の唇からはダイナマイト)」及び「御触れ書き」を収録。
  H149 ゼンダ城の虜(苔むす僕らが嬰児の夜)<新装版> 野田秀樹 白水社 1992
初版
\800 程度A-、帯 \1,800
●「ゼンダ城の虜」、「御触れ書き」、「走れメロス」を収録。
H058 怪盗乱魔 野田秀樹 新潮社 1981
初版
\700 程度A-〜B \900
●「強くて、結核、なぜか早死に」と三拍子そろった沖田総司は、しかし喀血のため、池田屋にたどりつけず挫折した。以後、心の池田屋を求め続けるこの青年剣士も今や138歳。どうしようもない状態で二度目の世紀末を迎える…。吉田松陰、イサドラ・ダンカン、新宿の母、アガサ・クリスティなどが入り乱れるリリックな爆笑世界。
H340 怪盗乱魔 野田秀樹 新潮文庫 1986
初版
\500 程度A- \280
●「強くて、結核、なぜか早死に」と三拍子そろった沖田総司は、しかし喀血のため、池田屋にたどりつけず挫折した。以後、心の池田屋を求め続けるこの青年剣士も今や138歳。どうしようもない状態で二度目の世紀末を迎える…。吉田松陰、イサドラ・ダンカン、新宿の母、アガサ・クリスティなどが入り乱れるリリックな爆笑世界。
H861 野獣降臨 野田秀樹 新潮社 1983
初版
\700 程度A-〜B、帯 \950
●地上に人が住むように月の上には獣たちの世界があった…。1969年、初めて月面着陸する9時間前、アポロ11号より送られていた通信衛星の回路は、30分間不通になった。歴史的快挙を目前にした人類が、その時に知った驚くべき伝説とは?甲子園のヒーロー太田幸司に捧げる「大脱走」も併録。
  H339 野獣降臨 野田秀樹 新潮文庫 1988
3版
\500 程度A- \320
●地上に人が住むように月の上には獣たちの世界があった…。1969年、初めて月面着陸する9時間前、アポロ11号より送られていた通信衛星の回路は、30分間不通になった。歴史的快挙を目前にした人類が、その時に知った驚くべき伝説とは?単行本の大幅改訂版。甲子園のヒーロー太田幸司に捧げる「大脱走」も併録。
H988 回転人魚 野田秀樹 新潮文庫 1989
初版
\500 程度A- \280
●修学旅行の夜行列車に、少年王ツタンカーメンがまぎれこんでいた!?十七歳で世を去ったエジプト人、その黄金のマスクと魂の行方をめぐって幕をあける。サボテンと人魚、ピラミッドと夭折の王が、ウルボロスの輪のごとくしっぽを食い合い、サバの女王、左キンゴロー、トニー谷、ドリトル先生までが入り乱れて時空は大混乱。
H1235 瓶詰のナポレオン 野田秀樹 新潮社 1984
初版
\700 程度B+ \900
●セントヘレナ島に向かう途上、海中に没したノーサンバーランドの船倉から、いまナポレオンが蘇った。ナポレオン暗殺をもくろむ秘密結社「子供の眠り」はシリコンに姿を変えて活動を開始する。1から9までの数字に秘められた恐るべき秘密とはなにか……。
H060 瓶詰のナポレオン 野田秀樹 新潮文庫 1988
初版
\500 程度A- \280
●セントヘレナ島に向かう途上、海中に没したノーサンバーランドの船倉から、いまナポレオンが蘇った。ナポレオン暗殺をもくろむ秘密結社「子供の眠り」はシリコンに姿を変えて活動を開始する。1から9までの数字に秘められた恐るべき秘密とはなにか……。
  H297 白夜の女騎士(ワルキューレ) 野田秀樹 新潮社 1985
初版
\900 程度A-〜B+ \950
●ワグナーの楽劇から材を取リ、人類誕生を描く壮大な物語である三部作の一部「白夜の女騎士(ワルキューレ)」を収録。
  H213 彗星の使者/宇宙蒸発 野田秀樹 新潮社 1986
初版
\800 程度A-〜B、帯 \1,200
●ワグナーの楽劇から材を取リ、人類誕生を描く壮大な物語である三部作の二部「彗星の使者(ジークフリート)」と三部「宇宙(ワルハラ)蒸発」を収録。
  H1461 透明人間の蒸気 野田秀樹 Snincho On Demand Books 2004
初版
\600 程度A- -
●戯曲「透明人間の蒸気」を収録。
  H935 贋作・桜の森の満開の下 野田秀樹 Snincho On Demand Books 2001
初版
\600 程度A- \1,575
●「贋作・桜の森の満開の下」のみ収録。オリジナルとは異なり、新潮社のオン・デマンド出版物。
  H338 廻しをしめたシェイクスピア 野田秀樹 新潮社 1994
初版
\700 程度B(カバー背ヤケ)、帯(背ヤケ) \1,500
●シェイクスピアを騙る、関取姿に身をやつした怪しげなトリックスターが倫敦から凱旋。本場の暖簾をひっさげて野田秀樹が贈る、贋作潤色シェイクスピア三部作「真夏の夜の夢」「から騒ぎ」「三代目、りちゃど」を収録。
  H062 キル 野田秀樹 新潮社 1995
初版
\800 程度A-〜B \1,500
●モンゴルの大草原でミシンを踏むファッション・デザイナーが世界征服を夢見た。モデルとの恋愛、偽ブランドとの闘争、父と子の相克、大草原には恋愛の始まりと終わりが、撤退なき血の闘いが、冷酷な近親憎悪が、音を立てて渦巻いている。ロンドン帰国後はじめて世に問う戯曲。「透明人間の蒸気」も併録。
  H1857 解散後全劇作 野田秀樹 新潮社 2003
5版
\900 本体程度B、カバー程度B、帯 \2,050
●劇団「夢の遊眠社」解散後の5作品を全収録。ロンドン留学を終えた著者が設立したNODA・MAP第1回公演として、大反響を巻き起こした「キル」。プロ・アマを問わず3000人の応募者からオーディションし、未知なる才能を秘めた個性豊かな役者を起用して、若さあふれる舞台を作り上げた「ローリング・ストーン」。加えて「贋作・罪と罰」、「TABOO」、小空間で新しい芝居作りを目指し、果敢に挑戦し続ける番外公演からは「赤鬼」を掲載。
  H562 20世紀最後の戯曲集 野田秀樹 新潮社 2002
3版
\700 程度A-、帯 \1,575
●鶴屋南北戯曲賞、紀伊國屋演劇賞個人賞、芸術選奨文部大臣賞を受賞した野田演劇の記念碑的作品集。「Right Eye」、「パンドラの鐘」、「カノン」の3戯曲作品を収録。
H1232 二十一世紀最初の戯曲集 野田秀樹 新潮社 2003
初版
\700 程度A-、帯 \1,470
●「農業少女」、「2001人芝居」、「売り言葉」の3戯曲を収録。
  H1291 21世紀を憂える戯曲集 野田秀樹 新潮社 2007
初版
\800 程度A-、帯 \1,680
●畳み掛ける言葉、変幻自在の時空、広がり繋がる世界、突き刺さる主題。野田演劇の神髄、ここにあり!第58回読売文学賞、戯曲・シナリオ部門を受賞した「ロープ」他、「オイル」「THE BEE」の三本を収録した。
  H1632 21世紀を信じてみる戯曲集 野田秀樹 新潮社 2011
初版
\800 程度A-、帯 \1,890
●「信じる」とは何か?書道教室、崩壊家族、火山観測所。「ザ・キャラクター(読売演劇大賞受賞)」ほかに、「表に出ろいっ!」、「南へ」を収録した、野田地図最強三部作。
  H1026 野田秀樹 赤鬼の挑戦 野田秀樹+鴻英良 青土社 2006
初版
\800 程度A-、帯 \1,995
●東京、バンコク、ロンドン、そしてソウル。共同体に捨てられた異形の他者のめぐる鮮烈な作品。「赤鬼」を携え、単身で世界を駆け巡った野田秀樹、その10年の軌跡を辿る。
  H1635 野田秀樹(日本の演劇人) 内山洋一責任編集 白水社 2009
初版
\1,000 程度A- \2,625
●国際的評価の高い演劇人の姿を故郷長崎とロンドンから迫る「アイと死をみつめて」など、伝説の初期未刊作品を初公開。
H635 人類への胃散 野田秀樹 角川書店 1984
初版
\500 程度B+、帯 \880
●偉大なる歴史学者大胆秀樹は、人類始まって以来、語られたことのない“真実”を記すことを決意した。「ゲルマン民族の大移動」に潜む驚くべき事実、エルサレムを目指した「十字軍」の真の目的、ナポレオンはなぜ四時間しか眠らなかったのか、等々。歴史は夢の中に潜む夢中人を知らずしては語れない。
  H388 人類への胃散 野田秀樹 角川文庫 1992
初版
\400 程度A-〜B \390
●偉大なる歴史学者大胆秀樹は、人類始まって以来、語られたことのない“真実”を記すことを決意した。「ゲルマン民族の大移動」に潜む驚くべき事実、エルサレムを目指した「十字軍」の真の目的、ナポレオンはなぜ四時間しか眠らなかったのか、等々。歴史は夢の中に潜む夢中人を知らずしては語れない。
  H342 駄文集集成 おねえさんといっしょ 野田秀樹 新潮文庫 1991
初版
\400 程度A-〜B \440
●美空ひばり、松田聖子から長島茂雄まで徹底的にメッタギリする「おねえさんといっしょ」から、川崎徹、奥野健男、野坂昭如、扇田昭彦、中村勘九郎との対談、’82年から’91年までの雑文を収録。文庫オリジナル。
H343 この人をほめよ 野田秀樹 新潮文庫 1992
初版
\350 程度A-(紐栞切れ) \350
●自身を始め、田中真紀子、麻原彰彰、桑田真澄、池田大作、フセイン、勝新太郎、土井たか子、ピンク・レディー、大川隆法など各界のエライ人たちをほめてはほめてほめ倒し、ほめくさらせる前代未聞の絶賛人物エッセイ集。文庫オリジナル。
H185 空、見た子とか 野田秀樹 北宗社 1993
3版
\800 程度A- \1,500
●僕は悪魔の国の代理人なんだ。あら、あたしなんか「天使=オ・カ・マ」よ。ほら、その毎日中学生新聞の切り抜き。え、この切り抜きにまつわる未来の記憶?これが僕の物語の第一話だったんだ。この「僕の物語」の始まりだった第一話を語る頃、きっと「お前の物語」のその第十三話が、裏側では語られていたんだ。お前の十三話は、一体どこに……。僕は切りぬきを、そうっと裏返してみた……。
  H1770 空、見た子とか 野田秀樹 角川文庫 1985
2版
\400 程度A-〜B(表紙少イタミ) \380
●僕は悪魔の国の代理人なんだ。あら、あたしなんか「天使=オ・カ・マ」よ。ほら、その毎日中学生新聞の切り抜き。え、この切り抜きにまつわる未来の記憶?これが僕の物語の第一話だったんだ。この「僕の物語」の始まりだった第一話を語る頃、きっと「お前の物語」のその第十三話が、裏側では語られていたんだ。お前の十三話は、一体どこに……。僕は切りぬきを、そうっと裏返してみた……。
H067 ぼくが20世紀と暮らしていた頃 野田秀樹 中央公論社 1993
初版
\500 程度A-〜B \1,200
●牛乳瓶、ガリバン、蚊帳…、古き良き20世紀の事象は、いかにして時代の彼方に消えたのか。時は西暦2035年、80歳の天才老人・野田秀樹が21世紀の子どもたちに語りはじめた……。
H068 旧少年少女のための新伝記全集 野田秀樹 中央公論社 1996
初版
\600 程度A-〜B \1,400
●一休さん、シュバイツァー博士、ジャンヌ・ダルク、ベーブ・ルース……世界に名だたる偉人さんたち、その非凡なる生涯に秘められた<真実>に野田秀樹が肉簿!!
  H188 非国語(夜中の学校) 野田秀樹 マドラ出版 1992
初版
\600 程度A-〜B、帯 \980
●深夜の人気番組だった「夜中の学校」講義録。第一講「『素コトバ』と『汚コトバ』」、第二講「まじめなコトバを疑う」、第三講「コトバは詐欺師である」、第四講「野田コトバの逆襲」、特別補講「男が化粧するとき」(目次より)
  H069 向こう岸に行った人々 野田秀樹 ぴあ株式会社 2000
初版
\500 程度A-〜B+(裏表紙に「カノンの箸休めに」と著者サイン)。画像は通常のカバーの上にさらにかけられたカバーの模様。 \1,365
●「Can Do! ぴあ」連載エッセイの単行本化。
H1430 ひつまぶし 野田秀樹 朝日新聞出版 2011
初版
\500 程度A-、帯 \1,400
●野田秀樹、久々の著作。タイトルは「ひまつぶし」、ではなくて、「ひつまぶし」。野田地図「南へ」上演に合わせて刊行。読者の熱い要望に応えてアエラ連載の書籍化。暇でない人もぜひ! とにかく笑えます。そして、ちょっと思索に耽りたくなります。
H563 大脱走、どこへ(野田秀樹から目を離すな!) 野田秀樹ほか 朝日出版社 1983
初版
\600 程度A- \1,500
●「野田ひでき身内対談・上半身VS下半身(野田秀樹)」「地図に指を入れて、時間をはみ出させる。(白石かず子)」「哲学をはぐらかす決意(別役実)」ほか仲畑貴志、日比野克彦、伊藤蘭等が執筆。
  H1234 たかが僕。野田秀樹1984−1992 稲越功一全撮影 扶桑社 1992
初版
\1,200 程度B \3,000
●跳ぶ如く。吠えるが如く。1976年に「劇団夢の遊眠社」を結成し、1992年の解散まで、劇団の中心として活躍した野田秀樹の超肉厚保存本。
  H412 ユリイカ 臨時増刊 総特集「野田秀樹」2001年6月号    青土社 2001
初版
\600 程度A-〜B+ \1,300
●対話―野田秀樹+松尾スズキ「演劇のコトバ、思想のコトバ」野田秀樹+鴻英良「となりの部屋から覗いた<世界>」野田秀樹+中沢新一「天皇制という<芸能>」、エッセイ・作家論―筑紫哲也、日比野克彦、庵野秀明、萩尾望都、宮沢章夫、巽孝之、本橋哲也、西堂行人、内野儀ほか、野田秀樹解散全作品―斎藤環、佐藤みか、野田学、松村武ほか、野田秀樹「野田秀樹による地図ー演出ノート」等。
  H1612 文藝別冊 総特集 野田秀樹(新しい地図を携えて)    河出書房新社 2012
初版
\500 程度A- \1,260
●国内外問わず、多くの観客を虜にしてきた演劇界の天才に迫る! 書き下ろしエッセイ/ロングインタビュー/対談・別役実/寄稿=三谷幸喜、キャサリン・ハンター、長塚圭史、篠山紀信等満載。
H936 有名人(おさわがせメディア表現論) 中上健次/高平哲郎/野田秀樹 竹書房 1988
初版
\500 程度A-〜B、帯 \1,260
●文壇・演劇・TV界のリーダーがアッケラカンと本音を語って、新論争必至の対談集。
H869 野田秀樹と高橋留美子(80年代物語) 榎本正樹 彩流社 1992
初版
\800 程度A-〜B、帯(少イタミ) \1,800
●演劇の野田秀樹・マンガの高橋留美子の作品世界を通して、高度化した情報化社会のなかで大きく変貌した80年代の文化と時代相を読む評論集。
  H1460 演劇ぶっく12月号別冊「MAKING of 野田版国性爺合戦」    演劇ぶっく社 1989
初版
\600 程度A-〜B+ \1,500
●MAKING of 「野田版・国性爺合戦」。全90頁。舞台関係写真多数。
H1027 「野獣降臨」劇団夢の遊眠社エディンバラ国際芸術祭参加記念写真帖    CBSソニー出版 1987
初版
\600 程度B+ \1,300
●1987年夏、劇団夢の遊眠社が「野獣降臨」でエディンバラ国際演劇祭への参加を記念に作られた写真集。
  H1693 「ゼンダ城の虜(苔むす僕らが嬰児の夜)」公演パンフレット       1992
初版
\400 程度A- -
●1992年劇団夢の遊眠社ラスト公演「ゼンダ城の虜」公演パンフレット、全32頁。作・演出:野田秀樹。
  H1491 野田秀樹の「から騒ぎ」    日生劇場 1990
初版
\400 程度A- -
●1990年月日生劇場にて、日生劇場8月/東宝特別公演★親子で楽しむニッセイ夏休み劇場★と題して行われたシェイクスピア作、小田島雄志訳、野田秀樹潤色・演出「野田秀樹のから騒ぎ」の公演プログラム。
H1803 「エッグ」公演プログラム       2015
初版
\400 程度A- -
●2015年2〜4月に東京(芸術劇場プレイハウス)、大阪、北九州で上演されたNODA・MAP第19回公演「エッグ」の公演プログラム。


■ぱらぶら屋書店目録
▲新着本&再入荷紹介
▲トリスタン・ツァラとダダ
▲アンドレ・ブルトンとシュルレアリスム
▲コクトー/アポリネール/ジャリ/ルーセル
▲アルトー/クノー/アラゴン/ドーマル
▲マルセル・デュシャン/マン・レイ/ブラッサイ
▲ロシア・アヴァンギャルド/ドイツ表現主義/バウハウス
▲1920年代、30年代文化
▲1920、30年代を彩った女性たち(モダンガールズ)
▲世紀末とベル・エポック
▲寺山修司&天井桟敷  ▲唐十郎&状況劇場 (日本の演劇)
▲つかこうへい  ▲野田秀樹  ▲鴻上尚史 (日本の演劇)
▲竹内銃一郎/岡部耕大/山崎哲/川村毅 (日本の演劇)
▲渡辺えり子/如月小春/岸田理生/劇団「青い鳥」 (日本の演劇) 
▲北村想/高取英/小松杏里 (日本の演劇)
▲別役実/清水邦夫(日本の演劇)
▲斉藤憐・串田和美/岩松了 (日本の演劇)
▲井上ひさし/筒井康隆/安部公房(日本の演劇)
▲松尾スズキ/宮藤官九郎/中島かずき「劇団☆新感線」 (日本の演劇)
宮沢章夫/平田オリザ (日本の演劇)
▲成井豊とキャラメルボックス/横内謙介/高橋いさを (日本の演劇)
▲永井愛/高泉淳子/飯島早苗(自転車キンクリート)/柳美里 (日本の演劇)
▲坂手洋二/鐘下辰男/大橋泰彦/鈴江俊郎 (日本の演劇)
古城十忍/和田憲明/砂本量―/マキノノゾミ (日本の演劇) 
▲ケラリーノ・サンドロヴィッチ (日本の演劇)
▲西田大輔 (日本の演劇)
▲日本の演劇(劇作家別あ〜か行)
▲日本の演劇(劇作家別さ〜た行)
▲日本の演劇(劇作家別な〜は行)
▲日本の演劇(劇作家別ま〜わ行)
▲優秀新人戯曲集/新鋭劇作集 
▲日本の演劇(演劇評論・教本/俳優自伝/雑誌・ムック/ミュージカル/その他)
▲せりふの時代/シアターアーツ/PT/演劇人/しんげき/PT他演劇雑誌と演劇特集の雑誌及び公演プログラム 
▲演劇ぶっく・えんぶ
▲外国の演劇/ダンス(外国編)
▲劇書房・而立書房ー海外(外国)演劇・戯曲 
▲幻想・奇想・異端・エロス
▲海野弘
▲アメリカ・イギリス文学その他の国々の文学及びSF・ノンフィクション等
▲フランス文学
▲映画
▲美術・写真・ファッション・建築・広告・マンガ等


・購入方法のお知らせはこちらから


・ご注文・お問い合わせメールはこちらから


トップページへ戻る