劇書房/而立書房セクション(海外<外国>の演劇・戯曲)−ぱらぶら屋書店目録


●トップページ ●目録の見方  ●購入方法 ●Mail ●当店案内 ●店主日誌

程度A 若干のヨゴレやキズがあるがそんなに気にならない程度で、新品に近い本及びほとんど新品本
程度B: ヤケ・シミ、ヨゴレ等が多少あるぐらいで、古本という感じを与える程度の本
程度C: ヤケ・シミ、ヨゴレ等がそれなりにあり、古本らしい古本

注)一部抜粋。詳細は上記●目録の見方へ

・本の部位について
天:本の上部
地:本の下部
背:棚に置いた時に見える、タイトルが書いてある部分
小口:背の反対側のページ部分


劇書房・セクション

書影 番号 書名 著者・訳者・編者 出版社 発行版 売価(税込) 状態 定価
  D011 アマデウス[新装版] ピーター・シェファー/江守徹訳 劇書房 1984
初版
\1,100 程度A-〜B \880
●映画化されて大ヒットしたことでも有名な、モーツァルト35歳の生涯をミステリアスに彩る華麗なる愛と音楽と死を描いた舞台劇。
  D143 アマデウス ピーター・シェファー/江守徹訳 劇書房 1989
7版
\1,500 程度A-〜B \1,500
●映画化されて大ヒットしたことでも有名な、モーツァルト35歳の生涯をミステリアスに彩る華麗なる愛と音楽と死を描いた舞台劇。
  D183 ベント マーテイン・シャーマン原作/青木陽治訳 劇書房 1989
4版
\1,400 程度A- \1,339
●1934年「血の粛清」決行。レーム射殺。ヒットラーは軍隊からホモ追放し宣言し、200人の突撃隊幹部をベルリンにて親衛隊と陸軍が包囲、虐殺。…その日の午後からこのドラマは始まる。退廃のベルリンにおけるゲイ・ライフ、ゲシュタポの突然の侵入、逃亡、逮捕、護送列車、収容所と目まぐるしく場面と人間の運命を変えていく一幕。そして一転して収容所の作業場という人間にとって極限の状況に目を据え、人間の自由と尊厳、愛と孤独を描き出す二幕。ブロードウェイに登場するや、圧倒的な衝撃と感動をもたらした1980年の話題作。
  D026 カッコーの巣の上を ケン・キージ原作、デール・ワッサーマン/脚色小田島雄志・若子訳 劇書房 1989
2版
\900 程度A- \1,500
●精神病院という場所での自由と尊厳を賭けた命がけの闘い。主人公マクマーフィはその生き方を通して、闘うことをやめ、逃げ出し、保護され管理されることに甘んじている男たちに人間が人間であるために何をすべきかを激しく問い詰める。ジャック・ニコルソンが主人公を演じた映画「カッコーの巣の上で」はあまりにも有名。
  D012 ブラック・コメディ ピーター・シェファー/倉橋健訳 劇書房 1991
5版
\1,300 程度A-〜B \1,400
●明と暗が世の常と逆、つまり停電とともに舞台に光が入り、その暗闇での出来事を観客が見るという今までどの作家も思いつかなかった設定のもと、抱腹絶倒のドタバタ劇は始まる。暗闇の中で次々と襲いくる受難の数々、そしてそれを打破すべく汗みどろの格闘、一難去ってまた一難…。ピーター・シェーファーの傑作喜劇。
  D015 真夜中のパーティ マート・クローリィ/青木陽治訳 劇書房 1983
初版
\1,200 程度A-(献呈署名あり) \1,400
●マイケル30歳。ホモ。彼の部屋では今夜も、変哲のない、くたびれたオネエサン達の、気違いパーティが開かれようとしている。傷つけ合い、疲れ果てる。退屈で、自己中心的な自分をもっと滅茶苦茶にするために。そこへ大学時代の友人、妻子ある普通の男で、ホモの世界など理解できそうもないアランが訪れる。マイケルは最初、ホモの集まりを隠そうとするが……。オフ・ブロードウェイで大ヒットした現代アメリカ演劇の記念碑的作品。
  D079 奇跡の人 ウィリアム・ギブソン/額田やえ子訳 劇書房 1989
3版
\900 程度A- \1,500
●ヘレン・ケラーとアン・サリヴァン、盲目、聾唖の少女とその若い女教師。その運命的な出会いと闘い。一歳半の時の病気がもとで人間社会と隔絶され本能的な欲望のおもむくまま生きる少女、そのいわば野生の生物に何かと理性の光をともす。全てのものには名前がある。言葉を手に入れる。人間は言葉によって、感じ、考え、知り―わかちあうことができる。あまりにも有名な大ヒット作品。
  D045 トーチソング・トリロジー ハーヴェイ・ファイアステューン/青木陽治訳 劇書房 1987
初版
\1,600 程度A- \1,800
●第1部「インターナショナル・スタッド」ゲイバーで知り合った女装芸人アーノルドとバイセクシャルの真面目教師エドの甘ったるいトーチソングと奇妙な性描写の間に男同士の恋愛を浮彫りにする。第2部「子供部屋のフーガ」アーノルドと若い恋人アラン、エドと妻のローレル。四人の心の底にある欲望とこだわりの不思議な愛のダブル三角形。舞台一面ベッドの中でマジカルに展開していく不条理現代風俗コメディ。第3部「未亡人と子供、最優先」アーノルドと養子の少年デビットは父子家庭か母子家庭か?理解のあるおじさん役のエドと突然訪れてくるアーノルドの母。親子の絆と恋人の絆。笑いと涙のホームコメディ。83年度トニー賞を受賞した愛の三部作。
  D035 M・バタフライ ディヴィッド・ヘンリーウォン/吉田美枝訳 劇書房 1989
初版
\1,300 本体程度A-、カバー程度A-〜B \1,500
●北京に駐在するフランス人外交官が、彼にとってのバタフライを見つける。西洋の男への恋に身を焦がす従順なる東洋の女、京劇女優。東洋と西洋、男と女、愛と裏切りが交差し、倒錯するマダム・バタフライの裏返しとしてのM・バタフライ。1988年度トニー賞受賞作。
  D163 マスター・クラス テレンス・マクナリ/黒田絵美子訳 劇書房 1999
初版
\900 本体程度A-、カバー程度A-〜B \1,500
●ニューヨークのジュリアード音楽学院。引退後のマリア・カラスが、若い歌手たちに公開レッスンをするマスター・クラス。生徒とのやりとりやカラスの衝撃の独白が…。女としての幸福を投げ打って、芸術にすべてを捧げたマリア・カラス。世紀のプリマドンナの誇り高い人生を描く、感動の舞台。1996年度トニー賞受賞作。
  D354 コペンハーゲン マイケル・フレイン/小田島恒志訳 劇書房 2001
初版
\900 程度A-、帯 \2,000
●20世紀を震撼させた原子爆弾製造競争。そのさなかに、ドイツ人天才核物理学者ハイゼンベルクはなぜ、師であり敵国人であるボーア夫妻を訪ねたのか?彼はスパイなのか、それとも?第二次世界大戦を背景に、今なお解き明かされない謎を大胆に推理する、2000年度トニー賞の作品賞・助演女優賞に輝いた、マイケル・フレインの問題作。
  D397 ファンタスティックス トム・ジョーンズ、ハーヴィー・シュミット/山内あゆ子、勝田安彦訳 劇書房 2003
初版
\900 程度B、頁隅折れ跡数か所あり(修復済) \1,680
●オフ・ブロードウェイで、ミュージカル史上最高・最長のロングラン記録を樹立した珠玉の名作『ファンタスティックス』。若者たちのラヴ・ストーリーと、成長することの厳しさ、切なさを「トライ・トゥ・リメンバー」をはじめとする名曲の数々と共に描く。NYでの終演後も、今も世界中で上演され続ける、心洗われる愛と成長の寓話。本書は30周年記念版に基づき、歌詞も含めた台本のみならず、作者トム・ジョーンズによる初演時からの思い出や、これまでの上演記録や舞台写真も満載。
  D184 ガラスの動物園 テネシー・ウィリアムズ/松岡和子訳 劇書房 1996
2版
\700 程度A- \1,500
●外とのつながりを見つけられない自閉症の姉ローラ。過去の華やかな思い出の世界に生きている母アマンダ。そしてローラが想いを寄せる青年ジム…。南果歩らの出演による「ガラスの動物園」のアクティブ・ヴァージョンの訳出。
  D175 人形の家 ヘンリック・イプセン/坂口令子訳 劇書房 1991
初版
\700 程度A-(表紙カバー少シワ) \1,500
●今回の「人形の家」の翻訳出版は、銀座セゾン劇場での、今野勉演出、大竹しのぶ主演にあわせたものである。「イプセンは婦人解放劇を書いたのではない」とさかんに不満を表明していた。では、イプセンは一体何を訴えようとしていたのか。「私の意図は人間の表現であった」としか言っていない。それを探り当てるには、まず先入観を捨て、もう一度白紙に戻って、原作と向き合うこと、そこから始めようと今野勉は言う。

而立書房・セクション

書影 番号 書名 著者・訳者・編者 出版社 発行版 売価(税込) 状態 定価
  D355 夏の木(現代アメリカ演劇叢書) ロン・コーエン/三田地里穂訳 而立書房 1989
初版
\700 程度A- \1,236
●泥沼の様相を呈するベトナム戦争の影に覆われた、1960年代後半のアメリカの青春をナイーブに描いた気鋭の劇作家ロン・コーエンの処女作。
  D088 役者の悪夢(現代アメリカ演劇叢書) C・デュラング/三田地里穂訳 而立書房 1990
初版
\700 程度A- \1,236
●電話の混線が引き起こすミステリアスな殺人事件を描いた「スミマセン 番号間違えました」と、芝居の迷宮のなかに閉じ込められてしまった男の恐怖を描いた表題作「役者の悪夢」の2篇収録。
  D028 テラ・ノヴァ(現代アメリカ演劇叢書) テッド・タリー/三田地里穂訳 而立書房 1990
初版
\700 程度A- \1,236
●南極点に到達しながらも、帰途、全員死亡という悲劇に見舞われたスコット隊の壮絶な生きざまを描いたアメリカの俊英のテッド・タリーの傑作戯曲。
  D263 芝居は最高 フランツ・モリナール/三田地里穂訳 而立書房 1990
初版
\600 程度A-〜B、帯 \1,236
●聞いたことが「真実」か、見たことが「本当か」!?現実と芝居、そしてさらにもうひとつの現実…虚実混交するメタ・コメディー。ハンガリーの劇作家フランツ・モルナールの傑作喜劇。
  D240 ジリアンへ、37歳の誕生日に…(現代アメリカ演劇叢書) M・ブレンディ/三田地里穂訳 而立書房 1994
初版
\700 程度A-、帯 \1,236
●ニュー・イングランド島の小さな島。2年前ボートの事故で妻を亡くしたディヴィッド。孤独と悲しみ、そして愛の再生をナイーブに描いた、新鋭マイケル・ブレンディの傑作戯曲。
D038 フェンス オーガスト・ウィルソン/桑原文子訳 而立書房 1997
初版
\700 程度A- \1,500
●時は1950年代から60年代半ば。物納小作の父親、都市の筋肉労働の仕事にありついた主人公トロイ、海兵隊の伍長まで昇進した息子までアフリカ系アメリカ人三世代の生と死、愛と葛藤を鮮烈に描いた、ピューリッツァー賞、トニー賞、NY批評家協会賞の受賞作品。
  D046 マーヴィンの部屋 スコット・マクファーソン/松本永実子訳 而立書房 1998
初版
\700 程度A-(裏表紙見返し値札剥がし痕少)、帯 \1,575
●寝たきりの父、脳に損傷を持つ叔母の面倒を見ながら、自らも白血病の主人公の姉、自宅に放火した長男と自閉症の次男を抱える離婚した妹。家庭が織りなす「愛」の黙示録。映画「マイ・ルーム」の原作。
D185 ピアノ・レッスン オーガスト・ウィルソン/桑原文子訳 而立書房 2000
初版
\700 程度A- \1,575
●1930年代を舞台に、アメリカの黒人階層の葛藤を、1台のピアノ処分をめぐる姉と弟との葛藤を通して顕現する。その背後に、2組の幽霊、白人たちに殺された黒人たちとその幽霊に殺されたと噂される白人の幽霊を絡める。ピュリッツァー賞受賞作。
  D111 季節はずれの雪 スティーブン・メトカルフ/鈴木小百合訳 而立書房 1998
初版
\700 程度A-、帯 \1,575
●ベトナム戦争に従軍したアメリカ合衆国の若者たちは、帰還後もその後遺症に苦しんだ。その苦悩は自分のみならず、周囲の人たち、特に家族関係にも大きな影響を与えた。
D040 谷間の歌(バーニィ・サイモンに捧ぐ) アソル・フガード/sc逸訳 而立書房 1999
初版
\700 程度A- \1,500
●南アフリカ連邦のアパルトヘイトは、黒人の勝利のもとで終結した。しかし、現実は……。やもめになった祖父と家出した娘の忘れ形見の孫娘の関係を通して、新旧両世代の葛藤を描く。
  D219 肉体の清算 ヒュー・ホワイトモア/sc逸訳 而立書房 2001
初版
\700 程度A-〜B、帯(イタミ) \1,575
●近所に住む夫婦の妻ジョアンナと不倫関係にあるヘンリー。ところがある日、ヘンリーの妻アンジェラが突然失踪してから、何もかもが狂いはじめる…。モラルを失った現代を描く。
D075 ドライリップスなんてカプスケイシングに追っ払っちまえ トムソン・ハイウェイ/佐藤アヤ子訳 而立書房 2001
初版
\700 程度A \1,500
●北米インディアン神話やギリシャ神話などを援用しながらも、インディアン居住地を舞台に、ハイウェイ一流の風刺的ヒューモアの効いた一見ドタバタ劇風に仕上げた作品。
  D359 SEVEN セブン ポーラ・シズマー他/三田地里穂訳 而立書房 2016
初版
\800 程度A-、帯 \2,160
●いまこの地球上に、自らの人生を自らが選ぶ権利が夢でしかない女性たちがいることをあなたは知っていますか……?女性の人権に変革をもたらそうと尽力するNGOバイタルボイス。そこで活動する7人の女性リーダーたちに、7人の女性劇作家が個別インタビューし、ドキュメンタリー・シアター作品を作り上げた。破壊的悲劇を乗り越える女性たちの真実の物語。
  D374 人生は短い/月日はめぐる(クレイグ・ポスピシル戯曲集) クレイグ・ポスピシル/月城典子訳 而立書房 2018
初版
改訂
第1版
\800 本体程度A-、カバー程度A-〜B、帯 \2,160
●階級社会の子どもたち、悩めるティーンエイジャー、結婚の夢と現実、親子の確執、迫りくる老い……人生の区切りごとに起こる変化や問題にスポットを当て、現代ニューヨークに生きる人々のシュールでコミカルな人生模様を描く。ショートコメディ連作形式の、スタイリッシュな戯曲。
  D327 ワーニャ伯父さん アントン・チェーホフ/sc逸訳 而立書房 1999
初版
\600 程度A-(裏表紙見返し値札剥がし痕)、帯 \1,575
●ニュー・エディション「ワーニャ叔父さん」それは、私たちである。
  D383 三人姉妹 アントン・チェーホフ/sc逸訳 而立書房 1999
初版
\600 程度A-、帯 \1,575
●チェーホフがモスクワ芸術座のために初めて書きおろした戯曲「三人姉妹」。現代アメリカでの舞台上演台本を意識して英訳されたものからの新訳。1998年劇団昴によって上演された新しいチェーホフの世界。

■ぱらぶら屋書店目録
▲新着本&再入荷紹介
▲トリスタン・ツァラとダダ
▲アンドレ・ブルトンとシュルレアリスム
▲コクトー/アポリネール/ジャリ/ルーセル
▲アルトー/クノー/アラゴン/ドーマル
▲マルセル・デュシャン/マン・レイ/ブラッサイ
▲ロシア・アヴァンギャルド/ドイツ表現主義/バウハウス
▲1920年代、30年代文化
▲1920、30年代を彩った女性たち(モダンガールズ)
▲世紀末とベル・エポック
▲寺山修司&天井桟敷  ▲唐十郎&状況劇場 (日本の演劇)
▲つかこうへい  ▲野田秀樹  ▲鴻上尚史 (日本の演劇)
▲竹内銃一郎/岡部耕大/山崎哲/川村毅 (日本の演劇)
▲渡辺えり子/如月小春/岸田理生/劇団「青い鳥」 (日本の演劇) 
▲北村想/高取英/小松杏里 (日本の演劇)
▲別役実/清水邦夫(日本の演劇)
▲斉藤憐・串田和美/岩松了 (日本の演劇)
▲井上ひさし/筒井康隆(日本の演劇)
▲松尾スズキ/宮藤官九郎/中島かずき「劇団☆新感線」 (日本の演劇)
宮沢章夫/平田オリザ (日本の演劇)
▲成井豊とキャラメルボックス/横内謙介/高橋いさを (日本の演劇)
▲永井愛/高泉淳子/飯島早苗(自転車キンクリート)/柳美里 (日本の演劇)
▲坂手洋二/鐘下辰男/大橋泰彦/鈴江俊郎 (日本の演劇)
古城十忍/和田憲明/砂本量―/マキノノゾミ (日本の演劇) 
▲ケラリーノ・サンドロヴィッチ (日本の演劇)
▲西田大輔 (日本の演劇)
▲日本の演劇(劇作家別あ〜か行)
▲日本の演劇(劇作家別さ〜た行)
▲日本の演劇(劇作家別な〜は行)
▲日本の演劇(劇作家別ま〜わ行)
▲優秀新人戯曲集/新鋭劇作集  
▲日本の演劇(演劇評論・教本/俳優自伝/雑誌・ムック/ミュージカル/その他)
▲せりふの時代/シアターアーツ/PT/演劇人/しんげき/PT他演劇雑誌と演劇特集の雑誌及び公演プログラム
▲演劇ぶっく・えんぶ
▲外国の演劇/ダンス(外国編)
▲幻想・奇想・異端・エロス
▲海野弘
▲アメリカ・イギリス文学その他の国々の文学及びSF・ノンフィクション等
▲フランス文学
▲映画
▲美術・写真・ファッション・建築・広告・マンガ等


・購入方法のお知らせはこちらから


・ご注文・お問い合わせメールはこちらから


トップページヘ戻る